「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
”天才”や”才能”が嫌い
ちょっと遅くなったけど、フィギュアの話。 今回、唯一見たオリンピック種目です。色々見たかったんだけどね。 羽生選手、そして宇野選手、平昌冬季オリンピックでのメダルおめでとうございます。 演技、泣けまし ...
-
-
安眠の日々まで後一週間(ない)!!
脚本書き終わったZE……。燃え尽きー! 今日は安眠豆腐(意味不明) もう朝の6時だけど。 はい。第30回ヤングシナリオ大賞に向けた作品が全て(ひとまず)書き終わりました。 これからは添削 ...
-
-
脚本をボツにすること
ヤンシナ締切まで二週間を切りました。 早い! ラストスパートです。頑張っていきましょい。 僕は一作目を書き終えて今は二作目を執筆中……。 だったのですが、問題が発生してしまいまして。 二 ...
-
-
チャレンジ作、書き終えた!
ふあああああ。 成し遂げた後のあくびがめちゃくちゃ気持ちいい。分かる人いるかな? ヤンシナ1本目、書き終えた。 終わったぞおおおお!! うおおおおおおお!!! 随分と時間がかかってしまった。 2月入る ...
-
-
キャラクターが書けなくて泣ける
※いつにもまして独り言の記事です。 ブログに吐き出したい。それだけの理由で書いた自己満記事です。 理解した上で読んでもらえると幸いです。 詰まってしまった!! ...
-
-
第30回ヤングシナリオ大賞への抱負
こんばんは。 久々の更新です。 更新が遅くなってすみません。月末まではこの調子だと思います。 というのも、 第30回フジテレビヤングシナリオ大賞 これを書きたい。そして出したい。 締切は ...
-
-
バスに乗ってたおじさんを想う
夕方。図書館の帰り道。 右手には手提げ袋に入った数冊の本。 帰りのバスに乗る。車内には何人かの乗客。 二人用席の窓際に小さく座る。 アナウンス「発車します」 バスのドアが閉まる。 腕を窓枠にかけ、窓の ...
-
-
ライターズこっち書けよ(構想とアイデアの話)
こんにちは。ふろゆです。 最近は専ら第30回ヤングシナリオ大賞に向けて構想&執筆の日々を送っています。 遊んでる時間なんてないと自分に言い聞かせて他のやりたいことの全てを諦め、シナリオ一本の日々。 ど ...